試験実施日 | 令和4年10月9日(日)予定 |
試験開始時刻 | 9時30分 |
試験時間 | 120分間(時間延長者は180分間) |
受験手数料 | 7,500円(税込み) |
試験区分 | ITパスポート試験 (IP) |
申込受付期間 |
令和4年7月8日(金)10時~令和4年7月28日(木)18時 |
身体障害者手帳のコピー又は医師の診断書の提出期限 |
令和4年7月28日(木)(当日消印有効) 簡易書留郵便で提出してください。 <ご注意>医師の診断書は令和4年6月1日(水)以降に発行されたものを提出してください(コピー不可)。 |
受験手数料支払期限 | 令和4年8月5日(金) |
受験票ダウンロード開始時期 |
令和4年9月20日(火)予定 特別措置試験の受験には受験票が必要です。 |
検温の実施 |
試験会場に向かう前に、自宅等で検温をお願いいたします。 検温の結果、37.5℃未満の方は、「検温結果提出用紙」に体温を記入してください。 持参した「検温結果提出用紙」を、係員の案内に従って提出してください。 発熱(37.5℃以上)が確認された場合は、受験を控えていただきます。来場されても受験できません。 検温結果提出用紙(受験票ダウンロード開始時期に併せて公開します) |
合格発表 | 11月中旬予定(CBT方式試験の10月度合格発表と同時) |