ITパスポート試験

ITパスポート試験についてご不明なことは
コールセンターまでお電話ください。

03-6631-0608 受付/8:00~19:00(コールセンター休業日を除く)

iパスとは

合格者の声

ITへの苦手意識を変えてくれたのが、iパスの学びです

 将来、会計や経理など事務系の仕事に就きたいと考えており、社会に出る前にできるだけ多くの国家試験や資格にチャレンジし、合格を目指していました。就職活動の際に、周りに認めていただけるような「自分の武器」を持っておきたいという気持ちもありました。いろいろ調べていく中で知ったのがITパスポート試験(iパス)です。名前を聞いて、最初に受けた印象は「難しそう」。ITという言葉だけで、専門的なイメージを持ったのだと思います。
 しかし勉強を始めると、経営や財務などの会計分野やネットワーク、データベースの理解といった、自分自身が目指す仕事に近い内容が学べることがわかり、次第にITに対する苦手意識がなくなっていきました。試験勉強では、学校から支給された問題集を使用していましたが、特に重点を置いたのが過去問題です。実際に出題された問題に数多く当たって本番に臨んだおかげで、1度目の受験で合格することができたのはうれしかったです。

経理の仕事にiパスの知識は欠かせないものだと実感

 現在、入社3年目となり、一貫して経理を担当しています。得意先様への請求対応から売掛金の処理、預金の管理、伝票入力に至るまで、支店内のお金にまつわるすべての業務に関わっています。これまで紙ベースで発行していた請求書や支払手形の多くがシステム化され、ウェブ上での決済に移行しており、会計や経理の実務レベルでIT化が進んでいることを日々実感しています。そういった点からも、経理の業務にITの知識とパソコンの操作技術は必要不可欠です。どちらも業務を通して身に付けることはもちろん可能ですが、ある程度の知識は先に理解しておくに越したことはありません。iパスで幅広い知識を基礎からしっかり学んだことで、入社当初から業務内容を理解した上で取り組むことができ、勉強したことが活かされていると感じています。

社会に出て役立つ知識を学びたい人におすすめ

 iパスには、どのような分野においてもベースとなる知識と情報が詰まっています。学生時代、一番初めに受験、合格した国家試験がiパスでしたが、その他の試験勉強を始めると「これはiパスで学んだ」という内容が数多くありました。それぐらい幅広く、基礎的なITの知識を学ぶことができます。またITがいかに自分たちの身近にあり、知っておけば役立つことであるか、iパスを受験しなければきっとわからないままだったと思います。就活時の面接では、iパスについて質問されることもたびたびありました。当社でもiパスの受験を推奨しており、iパスの重要性は高まっています。社会に出た時に役立つ幅広い知識を学びたいという方には、特におすすめです。

※掲載内容は2019年2月取材時のものです。

ITパスポート試験